お土産を頂きました。 風雅巻き 醤油カシューナッツ

先日熊本のお土産でいきなり団子を頂きましたが、
実はもう一つ熊本土産を頂いていました。
「風雅巻き 醬油カシューナッツ」です。

最初このお菓子を見たとき、
「棒状のせんべいに海苔が巻き付けてある」と思って食べました。
そうしたら食べているうちに風雅巻きがポキポキと折れるのです。
これはなんだ!?と思い風雅巻きを分解してみたところ…

(あまりきれいな画像でなくて申し訳ありません😫)
海苔の中には豆菓子が入っていました!
古のロケットえんぴつみたいですね。

お味ですが、醤油と海苔の黄金の組み合わせで間違いのない美味しさでした😋

余談ですが、いきなり団子と風雅巻きが入っていた段ボール箱にはくまモンが居ました。
どの県民が見ても「くまモンは熊本のキャラ」と分かるのが強いですね🐻

熊本土産、ご馳走様でした!

気になった方はこちら↓
https://www.fugamaki.com/products/category.html?intGKey=50
https://www.fugamaki.com/products/detail.html?intIKey=90204&intGKey=50&listType=2

1

TOP
TOP