お知らせ
2018.12.3
弊社は、2018年12月29日(土)より2019年1月6日(日)までを
年末年始休業期間とさせていただきます。
これに伴い、ご発注およびサポートの受付期間を下記の通りとさせて
いただきますので、あわせてご連絡させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
【弊社年末年始休業期間】
2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
■業務 / サポート受付
年内最終受付:2018年12月28日(金)17:00
※休業期間中にメールやWebフォームからいただいたお問合せ等につきましては、
2019年1月7日(月)以降、順次対応させていただきます。
また、本年最終日に受付ましたお問合せ等は、内容によって2019年1月7日(土)
以降の対応となる場合があります事をご了承ください。
2018.7.11
平成30度の夏季期間中の休業は以下の日程となっております。
————————————–
■休業期間
8月11日(祝・土)休
8月12日(日) 休
8月13日(月) 休
8月14日(火) 休
8月15日(水) 休
8月16日(木) 休
————————————–
平成30年8月17日(金) より通常営業いたします。
休業期間中もメールは受け取れますが、ご返信は連休後のご対応とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2017.12.7
弊社は、2017年12月29日(金)より2018年1月4日(木)までを
年末年始休業期間とさせていただきます。
これに伴い、ご発注およびサポートの受付期間を下記の通りとさせて
いただきますので、あわせてご連絡させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
【弊社年末年始休業期間】
2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木)
■業務 / サポート受付
年内最終受付:2017年12月28日(木)17:00
※休業期間中にメールやWebフォームからいただいたお問合せ等につきましては、
2018年1月5日(金)以降、順次対応させていただきます。
また、本年最終日に受付ましたお問合せ等は、内容によって2018年1月5日(金)
以降の対応となる場合があります事をご了承ください。
2017.8.1
平成29度の夏季期間中の休業は以下の日程となっております。
————————————–
■休業期間
8月11日(祝・金)休
8月12日(土) 休
8月13日(日) 休
8月14日(月) 休
8月15日(火) 休
8月16日(水) 休
————————————–
平成29年8月17日(木) より通常営業いたします。
休業期間中もメールは受け取れますが、ご返信は連休後のご対応とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016.8.3
いつも弊社をご利用いただき、ありがとうございます。
2016年度の夏季期間中の休業は以下の日程となっております。
————————————–
■休業期間
8月11日(祝・木)休
8月13日(祝・土) 休
8月14日(祝・日) 休
8月15日(祝・月) 休
8月16日(祝・火) 休
————————————–
平成28年8月17日(水) より通常営業いたします。
休業期間中もメールは受け取れますが、ご返信は連休後のご対応とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016.4.12
いつも弊社をご利用いただき、ありがとうございます。
2016年度のG.W.期間中の休業は以下の日程となっております。
祝日 / 休日以外は通常営業となります。
————————————–
■休業期間
4月29日(祝・金)休
5月3日(祝・火) 休
5月4日(祝・水) 休
5月5日(祝・木) 休
————————————–
平成28年5月6日(金) より通常営業いたします。
休業期間中もメールは受け取れますが、ご返信は遅くなります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016.2.18
バックアップとアーカイブ
Amazon S3 は、極めて堅牢で、拡張性が高いため重要なデータのバックアップとアーカイブ化が可能です。
S3にアップロードしたデータは世代管理を行うことができ、いつもで、以前の状態のファイルを抽出することが可能になります。
社内のファイル共有サーバー、データベース、Webサーバーのデータのバックアップなどに活用できます。
また、AWSの海外のサーバーと同期できるため、災害対策として非常に有用です。
Webサイトの高速化
AWSのCDN「Contents Delivery Network(コンテンツデリバリネットワーク)」を使用してウェブコンテンツの配信を高速化することができます。
ユーザーは最寄りのサーバーからサイトのデータを配信されるため、UXの向上、SEO対策に効果を発揮します。
Webアプリケーションの可用性向上
AWSのElastic Load Balancingを使用することで、
Webサーバーへのトラフィックを複数のWebサーバーへ分散します。
これを冗長構成といいます。
以前は、冗長構成でサーバーを構築する場合、ハードウエアの選定、関連ソフトウェアの設定等でコストがかかりましたが、
AWSでは安価に冗長構成でWebシステムを構築することが可能です。
AWSの信頼性
AWSでは金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準、通称「FISC 安全対策基準」に対策済みで、
すでに国内の金融機関の利用実績もあるため、セキュリティにおいても安心できるサービスです。
その他 AWSのサービスについても利用実績がありますので
ご検討の方はお気軽にこちらよりお問い合わせください。
TEL. 0268-71-0740
2015.12.8
弊社は、2015年12月29日(火)より2016年1月4日(月)までを
年末年始休業期間とさせていただきます。
これに伴い、ご発注およびサポートの受付期間を下記の通りとさせて
いただきますので、あわせてご連絡させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
【弊社年末年始休業期間】
2015年12月29日(火)~2016年1月4日(月)
■業務 / サポート受付
年内最終受付:2015年12月28日(月)17:00
※休業期間中にメールやWebフォームからいただいたお問合せ等につきましては、
2016年1月5日(火)以降、順次対応させていただきます。
また、本年最終日に受付ましたお問合せ等は、内容によって2016年1月5日(火)
以降の対応となる場合があります事をご了承ください。
2015.6.29

自社コンテンツとして軽井沢自然食品をリリースしました。
現代は食べ物と情報に溢れており、膨大な選択肢から、どのような基準で食べ物を選んでいるのかにフォーカスし、
体が必要としている、自然に近いものを体に取り入れて欲しいという思いから自然食品の販売を始めました。
オープン当初はメキシコ産 オーガニック チアシードをメインに販売を開始いたしますが、
現段階で複数のアイテムを候補に商品の追加を予定しております。
生活をよりナチュラルに、シンプルに。
自然の恵みをいただいて、あなたの本来の美しさを目覚めさせましょう。
2015.4.29
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社におきましては、来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。
■ゴールデンウィーク休業日
2015年5月2日(土)~2015年5月6日(水)
※2015年5月7日(木)から通常通りの営業となります。
なお、上記期間のメールによるお問い合わせにつきましては、
受付のみとさせていただき、7日(木)より順次ご対応させて頂きます。
お客様各位には、何かと御迷惑、並びにご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう宜しくお願いいたします。